広島教室


住所
〒732-0802
広島市南区大洲
TEL
080-3886-1278
FAX
082-284-1339
担当
永井 早智子
場所
教室にお問い合わせください
月2回 土曜日または日曜日
(日程は一か月前に決定します)
082-282-2035
指導者紹介

講師
永井 早智子
知的と身体に重複障害を持つダウン症の息子と 太鼓や踊りを通して 自分磨きをしています。

助手
青野 美恵
ダウン症の息子と共に、心磨きの道具の和太鼓と踊りを通して、親子で輝ける様精進しています。
講師
新谷 悦子
重度の知的障害、唇裂、口蓋裂、言語障害と皆と同じ動きは難しくも、風の祭典は心から楽しめる心身安定の特効薬。

♦️ プロを目指す芸能集団 ≪蛙猿≫



教室の様子



楽しい親睦会


2001年3月、小さな身体の恵子さんの舞台で大きく輝く姿に心が震え、感動と言う言葉では足りないものだった。
憧れの舞台を胸に、平成13年6月に広島教室ができました。
現在8歳〜70歳と、幅広い年齢層が学び合っている。
【親が輝けば 子が輝やく】のスローガンの元、親子で輝き続ける事が出来るこの教室で、可能性を信じ、更なる夢に向かって歩み続けています。
扉を開けて‼️元気な笑顔と 出会えます